続リア周り

シフトロッドのオイルシール

連日、74白さんです。ミッション側のシフトロッドのオイルシールですが、引っ張ってもなかなか抜けませんでした。それでもなんとか抜いて新品に交換しました。

ベルハウジング内部

ベルハウジングの中がグリスとクラッチのダストで激しく汚れていて、何か作業をするたびに手が汚れるので仕方なく掃除しました。外側までやっているとクルマが出来上がらないので中だけです。

フロント脚周り

掃除したミッションを載せてマウント等を取り付けていたら注文していたオイルシールが届いたので、フロントハブにオイルシールを取り付けてフロントの脚周りを戻しました。

リアハブナックル

フロントが終わったのでリアのハブべリングを交換します。画像左のナックルにはダストカバーが付いていません。右にはダストカバーが付いているのですが、またしても叩いたような跡があるのでシールのリップが密着しません。仕方がないので、またしても自分の74から外したナックルを掃除して使います。自分の74はリアの脚周りを1500用に交換しているので、しばらくは使う予定も無いので問題ありません。ただ、ナックルをもう一台分バラすはめになってしまいました…。

リアハブ

リアハブを掃除していたら、運転席側のハブのシャフトに境界線のようなものが入っていました。ホイールベアリングのインナーレースの当たり面と一致しているので、ベアリングの内側と外側の微妙な傾きの違いによって摩耗の違いが出ているようです。自分のクルマの場合、過去にハイグリップタイヤや極厚スペーサーなどを使っていたせいか、もっと極端に段付きが発生するくらい摩耗していて、スプライン部分に亀裂まで入っていました。1300のハブベアリングは小さいので、盛大なオフセットや幅広タイヤは慎んだほうが良さそうです。

組み直したリアハブナックル

運転席側のハブの摩耗が進んではいけないので、ハブを左右入れ替えてナックルに圧入しました。

トーリンク

続いてリアのトーリンクですが、ボールジョイントのブーツが完全に切れていて、車検対応のためかそれをシリコンコーキングで埋めてあります。ボールジョイントのグリスは完全に硬化していて、錆と汚れで動きが渋くなっています。掃除して新しいブーツをはめようと思ったら部品がありません。オーナーさん提供のパーツの中に大量のブーツが入っていたのでてっきりあるかと思っていましたが、タイロッドエンドのブーツが大量に入っていただけでした。仕方がないので汎用のブーツを注文しました。またしても入荷待ちです。

やることが多すぎて作業が全然進みません。明日はお休みですが返上して、Aアームのブッシュの入れ替え、ドラシャフのブーツやトリポリを交換して、リアの脚周りを元に戻したいと思っています。マフラーに亀裂が入っているのでその溶接、トーの調整、ブレーキとクラッチのエア抜き、オイルやクーラントの補充などなど、まだまだ終わらないです…。自分のクルマもリフトに乗ったっきりだし…。