燃料周りとか

Fiat 124 Sport Spider

124の続きです。部品が到着するまでの間、とりあえず動くようにならないかとか思って、あーだこーだと悪あがきしてます。

燃料ポンプ

携行缶をタンク代わりにしてエンジンをかけてみましたが全くかかる気配がありません。どこまで燃料が来てるか見てましたが、ポンプは動いているのに出力側から全く出てきていません。残念。

燃料フィルタ

ポンプの次にフィルタがつながっていますが、こちらもちょっと抵抗がある感じです。ポンプとセットで交換です。

インジェクタ

インジェクタも不安なので外してみました。中を洗浄しようと思っています。

インジェクタのホース

デリバリパイプからインジェクタへのホースもカチカチのヒビヒビです。交換します。だったら、インジェクタごと交換した方がいいのかなとか思ったり…。

なんとかというリレー

エンジンをかけられないことが決まったので、灯火類のチェックをしました。結果、フロントの車幅灯だけが点きませんでした。ダブル球一つでフロントウィンカと車幅灯を兼ねているため、FCSリレーとかいうリレーが入っています。アメリカ仕様のクルマを車検に通るようにする、例のアレです。こいつが壊れているせいで車幅灯が点かないのです。

交換する必要がありますが、今となっては怪しげな社外品しかありません。Stanley謹製であっても数年で壊れたりするので、コピーの社外品も同じレベルと思われます。多分、リレーのコイルに大容量の電解コンデンサを抱かせたような回路だと思うのですが、コイルの逆起電力とか考慮された回路なのかどうか心配です。なのでFETとか使って自作しようかなと思っています。

マフラーハンガー

マフラーハンガーの在庫があったので付けておきました。パイプだけで持ってるような状態だったのでちょっと安心です。

部品が来るまでエンジンがかけられないことが決定したので、とりあえず手押しでリフトから降ろすことになりました。もう一つのL-Jetronicのクルマも動くようにしないと不動車にリフトが占領されたままになってしまいます…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です