![](https://see-auto.com/wp-content/uploads/2020/10/DSC_0778-e1603289254838-wpp1603289316494-1024x758.jpg)
オルタネータから異音がするとのことで入庫です。部品も用意してもらったので交換するだけです。1時間で終わるかなと思ったのですが…。
![](https://see-auto.com/wp-content/uploads/2020/10/DSC_0784-1024x768.jpg)
上から見えるので配管類を動かせば抜けるかと。しかしオルタネータが結構太い上に取付ステー部分が出っ張っていて無理です。下からはボディのメンバー的なものがあって抜けません。ヘッドライトを外してそこから抜くと楽という情報をもらったのですが、バンパーやグリルを外したりするのも樹脂類の破損のリスクがあるしなぁとか。結局ウォッシャタンクを外して、そこから抜きました。ベルトの張替え作業に邪魔になるのでタイヤハウスの内張もどうせ剥がすし。やり慣れていないので結構時間がかかってしまいましたが無事終了しました。
経験の浅いウチのような工場にお仕事出していただいて、ホント助かります。色んな車種をやれて、良い経験になりますし。ありがたいことです。
明日はお休みをいただきます。休み明けは出戻りのスバル360の作業です。室内がガソリン臭いとのことで、ガソリンタンクの補修をせねば…。