いつものGSですが、エンジンがかからないとのことで入庫です。オーナーさんが色々調べたところ、キャブの中のガソリンが空になるとポンプがガソリンを送れなくなるっぽいとのことです。
クルマの後部の下にあるフィルタを見るためにリフトで上げてみたのですが、先日交換したばかりのドライブシャフトのブーツにグリスの滲みを発見。拭いてみたらピンホールのような亀裂があります。最近のゴム製品の質の悪さには呆れるばかりです。
で、フュエルフィルタですが、全く問題ありません。もしかして汚れが溜まって詰まり気味なのかと思いましたがキレイな状態です。
現状で燃圧計を付けて測ってみましたが、機械式ポンプのままでもちゃんと送っているようです。実際、1日2日くらいの放置では全く問題なくエンジンが始動します。とりあえずオーナーさんが電磁ポンプを購入したのでそれを付けて様子を見てもらう事にしました。
オーナーさんがエンジンルームに色々な装置を取り付けたのですが、その配線がボンネットやドアの隙間を通して室内に引き込まれています。それを目立たないようにして欲しいとのことで、配線をやり直します。
室内への引き込みはメーターパネルの裏側から行いますので、メーター部分を取り外します。二次災害が怖いので、この辺りはあまりバラしたくないのですが仕方ないです。今回はなんとか事なきを得ました。
エンジンルーム側の配線も冗長だったり常時電源から取っていたりしたので、キー連動にするためにリレーを追加しました。新設した電磁ポンプの電源もこちらから供給します。回路自体は単純なものなので作業も簡単だろうと考えられがちですが、配線を目立たないように通したりするのが大変なので時間がかかります。時間がかかるということは工賃も高いということですから、ご自分でできる方はDIYが吉です。