
普通に使っていますが、考えてみたら『ミッション』って変な略し方ですね。またまた同じような作業が続くシリーズです。この1ヶ月ほど、トランスミッションの脱着が続いています。こちらはX1/9の1500のクラッチ交換で脱着をしました。写真を撮り忘れたのですが、この前の週には空冷500のクラッチ交換でも脱着しています…。

こちらは水漏れの修理でトランスミッションを脱着したX1/9の1300です。外したついでなのでクランクシールの交換や、クラッチ関連のメンテナンスも行いました。

肝心の水漏れの原因ですが、水回りの厚さ3mmくらいある、鉄製のブロックオフプレートに腐食によって穴が開いてしまっていました。

プレートを交換するために外してみたところ、ゴミがビッシリ詰まっていました。車齢が半世紀近くにもなると、普通では考えられないようなことが起きたりします。おそろしや、おそろしや…。