![](https://see-auto.com/wp-content/uploads/2022/08/DSC_6930-e1660566707298-wpp1660566851605-1024x768.jpg)
今日もまぁまぁ暑かったです。暑さのせいもあり、あまり進んでいないスパイダーですが、なんとかミッションを降ろしました。
![](https://see-auto.com/wp-content/uploads/2022/08/DSC_6923-e1660566927271-1024x769.jpg)
ミッションジャッキを使わなくても行けるかと思ったのですが、結構大変でした。載せるときにはミッションジャッキが必須です。
![](https://see-auto.com/wp-content/uploads/2022/08/DSC_6924-1024x768.jpg)
ブロック側からスタッドボルトが生えているのですが、これが微妙に長くてミッションから抜けるまで後ろにずらすスペースが少なくて大変でした。クラッチはまだ使えそうですが、ここまでバラしたので新品に交換します。
![](https://see-auto.com/wp-content/uploads/2022/08/DSC_6931-e1660607747555-1024x766.jpg)
この後、降ろしたミッションのオイル汚れや泥汚れを掃除したのですが、結構な時間がかかりました。ベルハウジングの中など、ギトギトのベタベタのガビガビです。作業の際にミッションを触る度に手が汚れるのがイヤなので掃除をするのですが、触っても手が汚れないくらいキレイにするにはとても大変です。こんなことやってるから作業が進まないんですよね…。